ご覧いただきありがとうございます。
いつも会長に、「どこへ遊びに行っとるんだー!」と言われる音揃です。
いやいや個人の自由です((笑))
という事で、今回は母娘行き当たりばったりドライブ道中『浜松編』を書こうと思います。

以前弊社の静岡県出身の社員のKさんに
「浜松に中田島砂丘という砂丘があるよ」と教えていただいたことを思い出しました。
砂丘と言えば真っ先に思いつくのは鳥取県ですが、距離も遠いですし名探偵コナンのコアなファンでもないので鳥取県を訪れる機会もなさそう・・・だけど砂丘がどんなものか見てみたい!
という事で、残暑が厳しい中(そんな頃に行きました)今回の目的地は、中田島砂丘に決定!
いざ静岡県へ!!
ちなみにほぼいつもの事ですが、私たち母娘は最初の目的地しか決めません(笑)
何を食べるとか次どこへ行こうなど、そういう事はその場のその時の気分です。

さて、砂丘ですが丘というより私には山という感覚(汗)
砂なので足元が不安定で、登るのに一苦労。息があがってしまいました。上まで登ったら、下ってそこが砂浜&海。
下るということは、また登る…う~ん。
一瞬悩みましたがせっかく訪れたので下って海まで行くことに。
私、がんばりました。
(下部写真 左:上り/右:海方面へ下る)
あちこち浜松市内を散策後、締めは・・・
私の大好物、夕焼けを見るために日没時間を調べて弁天島海浜公園へ!
雲があったものの、無事夕焼けを写真に収めることができました。
浜松市内で大人でも楽しめた施設がありました。
また次回アップしたいと思います。

コメントをお書きください