· 

再びボストン美術館へ 【ミュシャその2】

 

 

またまたきました。

 

旧ボストン美術館!

 

もう名前違うんですが

オッサンはこの方が好きでした。

 

まぁ提携してたのを解消されてしまったので名乗れないわけですが

私はこう呼んでます。w

 

正確には金山南ビル美術館だそうです。

 

さて今回のお目当ては?

 

当然ミュシャの作品群なのでどれも楽しみなのですが

毎回見た事のない絵が見れればいいなぁとか、

別の美術館で見て、またみたいなぁ

 

 

という絵に会えればラッキーですね。 

 

 

 

という感じで、いざ館内へ!

 

今回も四階、五階が展示スペースとなり、

五階は映像展示でミュシャが描いた女神たち (元の絵) を

魅せつつ紹介して行くミニシネマが上映されており

此方もとても綺麗でした。

 

 

 

今回の目玉はこちら、ミュシャが描く日本人?というか着物姿?

の一枚、これはびっくりしました。

 

いろいろ描いてるのは存じてましたが

 

日本画を描いてるとは知りませんでした。

 

 

 

さらには前回別の美術館で見たあの絵もあり、

ご縁が在る時はこうしてまた

観れるんだなぁとしみじみしつつ

素敵な展示でした。

 

 

 

そんなこんなでぐるりと回り、物販コーナーではポストカードからバッチ

栞、コースター等充実して中でもオリジナルの販売もされており

お値段はいわずもながらwですが、宝くじでも当たったら欲しいなあなんて

思ってしまいますね。

 

お気に入りの絵がコースターであったのでそれをお土産に帰宅です。

 

 

 

では。石原でした。